今はダッシュを主軸に
100m×10本と1km×2本をやってるが
100m×10本と1km×2本をやってるが
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:05:15 ID:WnDx
スクワットだけでOK
3: ■忍【LV22,エリミネーター,GB】 21/06/13(日)22:05:38 ID:CQWl
>>2
スクワットじゃ筋肉痛ならないんよねぇ
スクワットじゃ筋肉痛ならないんよねぇ
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:07:52 ID:lFs7
うせやろ?スクワットこそが下半身の筋トレやろ
6: ■忍【LV22,エリミネーター,GB】 21/06/13(日)22:08:50 ID:CQWl
>>4
200kg上げてたけど
腰痛持ちだから出来なくなった
200kg上げてたけど
腰痛持ちだから出来なくなった
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:09:47 ID:WnDx
>>6
200キロ上げる男ならもうすでにムキムキ下半身やろ
200キロ上げる男ならもうすでにムキムキ下半身やろ
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:10:36 ID:lFs7
そんなんやってたら腰痛持ちになるわ
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:10:46 ID:DBse
50mええぞ
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:12:45 ID:lFs7
急な坂道を駆け上がるとか階段を登るとかで下半身強化は出来るけどな
筋トレになるかどうかは分からん、片足スクワットで十分やろ
筋トレになるかどうかは分からん、片足スクワットで十分やろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:17:23 ID:YsN8
筋トレやのにダッシュはそこまで効果ないやろ
それならスクワット1回する時間を長くするとかした方がいい
それならスクワット1回する時間を長くするとかした方がいい
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:10:53 ID:Fw5Y
スクワット一択
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623589480/
コメントする