一回も出来ないくらい追い込むって尋常じゃないぞ
2: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:19:01.79 ID:1T91GZNw0
わかる
自分を甘やかしちゃうわ
自分を甘やかしちゃうわ
4: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:19:32.49 ID:uukSUN9Q0
心身ともに充実してなきゃ無理
そんなの年に何日もない
そんなの年に何日もない
19: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:23:26.50 ID:pt+WvASvr
>>4
わかる
生活上他のこともしてるからね
わかる
生活上他のこともしてるからね
5: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:19:33.19 ID:tr+hC7CE0
追い込みすぎないほうが良いって論文もあるみたいだけど
6: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:20:08.99 ID:uukSUN9Q0
とくに心
これが本当に難しい
ああ難しい…
これが本当に難しい
ああ難しい…
7: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:20:20.53 ID:+sx14bePa
同じ回数しかやらへんな
9: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:21:30.79 ID:uukSUN9Q0
8割で筋肥大しねえかなぁ
15: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:22:45.08 ID:zX4JINu60
>>9
せんこともないぞ
せんこともないぞ
10: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:21:37.16 ID:eir5VX4Ea
追い込むのは1日1レップでいいぞ
11: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:21:59.21 ID:gnaiTgVR0
厳しいコーチを雇おう(提案)
妥協したら罵詈雑言と暴力が飛んでくる厳しい環境
妥協したら罵詈雑言と暴力が飛んでくる厳しい環境
12: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:22:02.20 ID:XMKCiJPz0
いや上がらなくなるまでやるだろ普通
13: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:22:04.91 ID:MSuoGFR+0
前は限界まで懸垂で追い込んでたけどいつの間にか10回やって終わり!になってる
16: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:22:51.24 ID:MtBdwCFW0
10回前後で限界くるレベルにせなアカンのやろ?
17: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:23:17.52 ID:o0X3xYa30
それで正解やで
論文まででとる
論文まででとる
18: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:23:25.97 ID:oPG9OnP+d
合トレする人いればいいけど1人じゃ難しいし危ない
20: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:24:33.36 ID:NPLSh5BLM
ボディビルダーでもないなら8割で十分やろ
22: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:24:48.06 ID:uukSUN9Q0
スクワットなんて生まれてこの方限界まで追い込めた事一度もない
ないと断言できる
ないと断言できる
24: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:25:18.79 ID:pt+WvASvr
>>22
あんまりやると階段降りられなくなるからやらんで良い
あんまりやると階段降りられなくなるからやらんで良い
25: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:26:06.86 ID:K6jbwckE0
ぼちぼち10年目近くになってきたけどオーバーワークなんて本当はないんじゃないかと思うようになったわ
ちなヘルニア経験者
ちなヘルニア経験者
21: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 15:24:34.18 ID:pt+WvASvr
あんまやるとスジ傷めるぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623478699/
コメントする