1: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)01:50:31 ID:nt9
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)01:52:33 ID:5Ef
腹見せ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)01:54:33 ID:nt9
>>2
晒せるような腹になったらな
晒せるような腹になったらな
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)01:55:31 ID:lH4
頑張ったな
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)01:59:42 ID:nt9
>>4
おう
おう
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:00:18 ID:lH4
ダイエットって苦しいけど、こんなことして意味あるんかね
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:01:32 ID:nt9
>>6
苦しむのが目的ちゃうからな
苦しむのが目的ちゃうからな
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:03:58 ID:lH4
>>7
苦しむのが目的の奴はたんなるドMやろ
ワイは現在進行形で気が立ってるわ。腹が減りすぎて
苦しむのが目的の奴はたんなるドMやろ
ワイは現在進行形で気が立ってるわ。腹が減りすぎて
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:04:21 ID:lH4
>>9
眠いのもあって文章滅茶苦茶やな
眠いのもあって文章滅茶苦茶やな
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:05:11 ID:nt9
>>9
答え出とるやんけ
痩せるのが目的なんやから意味あるやろ
水飲んでさっさと寝ろ
答え出とるやんけ
痩せるのが目的なんやから意味あるやろ
水飲んでさっさと寝ろ
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:07:59 ID:lH4
>>12
痩せたところでって話や
まあイッチは背も高いし、痩せたら有望株か
痩せたところでって話や
まあイッチは背も高いし、痩せたら有望株か
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:24:09 ID:ZQD
>>6
見苦しい体型のまま一生過ごしたくないやろ
見苦しい体型のまま一生過ごしたくないやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:03:35 ID:zrq
デブの-13キロは常人の-1キロやぞ
身長は180あんの?
身長は180あんの?
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:04:17 ID:nt9
>>8
意味不明過ぎて草生えた
185やで
意味不明過ぎて草生えた
185やで
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:05:34 ID:zrq
>>10
はえ~そうなんやな
体脂肪率とかは測ってるんか?
はえ~そうなんやな
体脂肪率とかは測ってるんか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:07:03 ID:nt9
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:07:38 ID:zrq
>>17
なんだこれはたまげたなあ
なんだこれはたまげたなあ
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:05:34 ID:d8H
腹の皮あまったりするん?
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:07:46 ID:nt9
>>14
まだ余るほど痩せてないからなあ
半年で20キロとか痩せると余るらしいな
まだ余るほど痩せてないからなあ
半年で20キロとか痩せると余るらしいな
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:06:08 ID:lH4
夕飯300kcalまで落とすと空腹厳しすぎて23時あたりから空腹で吐きそうな気がしてくる
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:06:39 ID:zrq
>>15
寝ろよ
寝ろよ
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:09:18 ID:nt9
>>15
ある程度食わないとカタボリック起こすで
600位とっても大丈夫やで
ある程度食わないとカタボリック起こすで
600位とっても大丈夫やで
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:10:27 ID:lH4
>>23
朝昼は普通に食ってるで
朝昼は普通に食ってるで
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:12:03 ID:nt9
>>25
ならバランスよく朝昼も減らして夜増やせばええよ
空腹感が強く出てる時点でカタボリックの兆候も出てる
ならバランスよく朝昼も減らして夜増やせばええよ
空腹感が強く出てる時点でカタボリックの兆候も出てる
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:07:15 ID:1je
ワイ47キロ、デブエット中
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:07:20 ID:d8H
ワイガリ、どうやれば2000kcal以上食べられるのか分からない
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:09:42 ID:lH4
>>19
ちょっと気合いいれてたべれば2000kcalくらい1食やろ
ちょっと気合いいれてたべれば2000kcalくらい1食やろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:10:48 ID:nt9
>>19
食えないのは食いすぎるのより直すのキツいって聞いたわ
脂質多く取ればグラム当たりのカロリー高いし効率ええんちゃうか
食えないのは食いすぎるのより直すのキツいって聞いたわ
脂質多く取ればグラム当たりのカロリー高いし効率ええんちゃうか
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:12:54 ID:FLj
なにダイエットや?
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:13:58 ID:nt9
>>28
今はカロリーカット
2100くらい摂って運動しとる
糖質制限は体調悪くなるから辞めた
今はカロリーカット
2100くらい摂って運動しとる
糖質制限は体調悪くなるから辞めた
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:13:19 ID:q0Y
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:14:36 ID:nt9
>>29
代謝低すぎやろ
代謝低すぎやろ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:14:59 ID:q0Y
>>31
どういう計算でこの数値出てるのか知らんけどそんな低いんか
どういう計算でこの数値出てるのか知らんけどそんな低いんか
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:17:31 ID:nt9
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:19:23 ID:q0Y
>>34
計算したら1433やったわ
平均より少し低い感じやね
計算したら1433やったわ
平均より少し低い感じやね
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:16:43 ID:29H
半年かけてやるやつエエなワイもやろかな
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:17:58 ID:nt9
>>33
ワイのは1年や
次の1年で筋トレする
ワイのは1年や
次の1年で筋トレする
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:19:29 ID:29H
1ヶ月一キロ減らすとかでええんやろ?
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:20:46 ID:nt9
>>37
体重の2~3%減/月が健康的なダイエットらしいで
体重の2~3%減/月が健康的なダイエットらしいで
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:23:01 ID:29H
>>38
100キロやったら2~3キロてことかええペースやな
100キロやったら2~3キロてことかええペースやな
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:24:39 ID:1Ur
97とか98で26%位って結構筋肉多くね?
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)02:25:22 ID:nt9
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)08:07:52 ID:29H
>>42
半分は水ででけとるんやな
半分は水ででけとるんやな
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)10:08:22 ID:DKl
>>42
すごいわ
なんか運動してたん?
すごいわ
なんか運動してたん?
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)10:10:35 ID:nt9
>>50
中学までやきうしとったけどもう10年以上前の話や
長くデブやっとると筋肉多くなるのかもな
中学までやきうしとったけどもう10年以上前の話や
長くデブやっとると筋肉多くなるのかもな
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)04:07:09 ID:BM9
ワイも99キロから1年で20キロ落としたなあ
1日1時間早歩きしとった
1日1時間早歩きしとった
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)09:28:52 ID:tVM
数値何もかもワイの2倍近くあって草生える
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)09:46:23 ID:nt9
>>47
体水分量25%はヤバスギでしょ
体水分量25%はヤバスギでしょ
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)09:48:01 ID:tVM
>>48
ミイラかな
ミイラかな
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)08:09:57 ID:cEk
食事制限で痩せると一生それ続けなきゃいかなくなるのが辛いわね
運動習慣つけて晩飯だけ減らすのが肉体的にも精神的にも健康的な気がする
運動習慣つけて晩飯だけ減らすのが肉体的にも精神的にも健康的な気がする
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/20(金)09:24:23 ID:nt9
>>45
食事制限も運動も一生やるものやで
やめたら元に戻るだけや
食事制限も運動も一生やるものやで
やめたら元に戻るだけや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605804631/l50
コメントする