1: 無記無記名 2020/09/28(月) 20:59:22.05 ID:CV6HdKGh
筋トレ初心者
ジム不可
自宅、公園のみ
今はクランチと懸垂出来ないから鉄棒で斜め懸垂?、腕立てしてる。
前にブランコの外枠でディップス?してみたけど体重支えられないから足を少し地面に付いてやっても効果ある?
初心者の筋トレメニュー教えてください。
あとプロテインは飲んだ方がいいの?
ジム不可
自宅、公園のみ
今はクランチと懸垂出来ないから鉄棒で斜め懸垂?、腕立てしてる。
前にブランコの外枠でディップス?してみたけど体重支えられないから足を少し地面に付いてやっても効果ある?
初心者の筋トレメニュー教えてください。
あとプロテインは飲んだ方がいいの?
3: 無記無記名 2020/09/28(月) 21:43:17.69 ID:P7sPvrXo
自重だけなら腕立て腹筋斜め懸垂から始めて
ある程度筋力がついてきたら
ディップスアブローラー懸垂に移行すればいいよ
足ついて自分で補助しながら懸垂ディップスやるのもよし
プロテインも摂取するに越したことはないが
まずはリアルフードをしっかり食わなきゃな
上半身に関して言えば自重だけでもそれなりには鍛えられるがトレーニングのバリエーションが少ないから
モチベがなかなか維持できないだろう
ダンベルとベンチがあればトレーニングの幅が広がるから
自重で飽きてきたら買うべし
ある程度筋力がついてきたら
ディップスアブローラー懸垂に移行すればいいよ
足ついて自分で補助しながら懸垂ディップスやるのもよし
プロテインも摂取するに越したことはないが
まずはリアルフードをしっかり食わなきゃな
上半身に関して言えば自重だけでもそれなりには鍛えられるがトレーニングのバリエーションが少ないから
モチベがなかなか維持できないだろう
ダンベルとベンチがあればトレーニングの幅が広がるから
自重で飽きてきたら買うべし
4: 無記無記名 2020/09/28(月) 21:48:50.93 ID:CV6HdKGh
詳しくありがとう。
先ずはプロテインじゃなくて普段の食事を見直してみる。
筋トレ以外に週2~3日ぐらいで5キロランニングしてるんだけど下半身はランニングだけで大丈夫?
先ずはプロテインじゃなくて普段の食事を見直してみる。
筋トレ以外に週2~3日ぐらいで5キロランニングしてるんだけど下半身はランニングだけで大丈夫?
5: 無記無記名 2020/09/28(月) 22:24:36.94 ID:sGCGuG2v
脚に筋肉をつけたいんなら大丈夫じゃあないな
そのつもりがないなら大丈夫
どの道ジムに行くか器具を揃えるかしないと
脚はなかなか鍛えられない
そのつもりがないなら大丈夫
どの道ジムに行くか器具を揃えるかしないと
脚はなかなか鍛えられない
6: 無記無記名 2020/09/28(月) 23:03:16.87 ID:CV6HdKGh
ランニングだけじゃだめなのか・・・
上半身も上の三種類じゃ足りない?
上半身も上の三種類じゃ足りない?
8: 無記無記名 2020/09/29(火) 00:34:50.02 ID:gAV+9e8m
>>6
太くするなら普通のランニングより坂道ダッシュの方がいいかも、スクワットもやってみたら?
ディップスで支えられない時はネガティブ動作(上までジャンプして降りる動作だけやる)もいいよ
3種類でもしっかりやり込めば

の1番くらいは楽になれる、逆に2番をめざすと自重ではものすごく時間がかかるしなれない可能性大きい
ジムだけで鍛えるやつは二流!プロが教える本気の自重トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=jvlBFt_3PqM
自重トレーニングで必ず考えるべき3つのポイントをプロが徹底解説!【自宅で筋トレオールアウト】
https://www.youtube.com/watch?v=66iSJwRsyJw
太くするなら普通のランニングより坂道ダッシュの方がいいかも、スクワットもやってみたら?
ディップスで支えられない時はネガティブ動作(上までジャンプして降りる動作だけやる)もいいよ
3種類でもしっかりやり込めば

の1番くらいは楽になれる、逆に2番をめざすと自重ではものすごく時間がかかるしなれない可能性大きい
ジムだけで鍛えるやつは二流!プロが教える本気の自重トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=jvlBFt_3PqM
自重トレーニングで必ず考えるべき3つのポイントをプロが徹底解説!【自宅で筋トレオールアウト】
https://www.youtube.com/watch?v=66iSJwRsyJw
12: 無記無記名 2020/09/29(火) 12:51:44.32 ID:m42hIlC4
>>8
画像の1ぐらい目指せるのかー
先ずは三種類しっかりやってみる。
画像の1ぐらい目指せるのかー
先ずは三種類しっかりやってみる。
14: 無記無記名 2020/09/29(火) 16:53:25.68 ID:gAV+9e8m
>>12
しばらくするといろんな種目をやりたくなってくると思うけど、1年くらいは自分が最初に決めた基本種目をやりこむのがいいよ
がんばって
しばらくするといろんな種目をやりたくなってくると思うけど、1年くらいは自分が最初に決めた基本種目をやりこむのがいいよ
がんばって
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1601294362/l50
コメントする