膝コロにも慣れてきたから立ちコロチャレンジしてみたら死ぬかと思ったんだが?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:02:10.093 ID:DfTI6i1fM
あれバキッと壊れたらと思うと怖くね?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:04:10.274 ID:sSPB53hf0
>>2
安物でも100kgぐらいまでなら大丈夫だぞ
安物でも100kgぐらいまでなら大丈夫だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:08:47.811 ID:DfTI6i1fM
>>7
そりゃ正常な状態なら大丈夫なように作られてるだろうけどさ
ある程度強度を認識できる自分の体やいかにも硬そうな支柱ではなく器具の構造の信頼性に全て任せるタイプだと見えない不安があるよねって
そりゃ正常な状態なら大丈夫なように作られてるだろうけどさ
ある程度強度を認識できる自分の体やいかにも硬そうな支柱ではなく器具の構造の信頼性に全て任せるタイプだと見えない不安があるよねって
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:11:03.581 ID:pf70ZC0Q0
>>9
あれ金属の芯入ってるんだぞ
あれ金属の芯入ってるんだぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:02:56.521 ID:ltlzyyyhM
前歯折りそうになってからチャレンジしてないな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:03:23.635 ID:4EJPaTVX0
あれ背筋もないとだめだと思う
俺も膝ついてやれば簡単にできるけど立ってやるのはリバース機能付きのじゃないとできない
俺も膝ついてやれば簡単にできるけど立ってやるのはリバース機能付きのじゃないとできない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:06:38.674 ID:pf70ZC0Q0
膝コロから立つ練習しろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:11:18.968 ID:VeP+TsoD0
(´・ω・`)え?膝コロって何?色んなやり方があるの?
初めの3日間は辛かったけど、徐々に慣れてきて7日目からは回数増やすこと検討し始めてた
初めの3日間は辛かったけど、徐々に慣れてきて7日目からは回数増やすこと検討し始めてた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:11:53.017 ID:kAHgdT1Q0
そもそも前屈から出来ない俺には無理だわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:23:11.702 ID:mgWkEPLH0
慣れりゃ出来るようになるよ
頑張れ
頑張れ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:42:51.734 ID:GAYDEm0UM
立ちコロと、両脚をピッタリ付けた状態の片手腕立てはどうしても出来ない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:45:16.152 ID:sZzW/g2G0
体幹とかかね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 05:40:38.376 ID:FiIaIH6i0
立ち出来る人って腹筋ローラーやる意味あるのか…?
って思うくらいに壁があるよね
立ちコロできる時点で身体完成してるだろ
って思うくらいに壁があるよね
立ちコロできる時点で身体完成してるだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652558483/
コメントする